斜視と両眼複視には相関があります。斜視は.両眼の視軸が平行でなく.眼球の位置が偏っている場合に起こります。斜視は.急性共通内斜視.間欠性外斜視.麻痺性斜視などの複視を起こすことがありますが.すべての斜視で複視が起こるわけではなく.ほとんどの斜視の患者さんは複視を感じないのだそうです。複視の本当の意味は.両目が対になってものを見ていることです。眼科の病気で複視が起こるだけでなく.中枢や全身の病気が原因で複視が起こることもあります。一方.単眼複視は.白内障や水晶体半盲症など.他の眼科疾患によっても起こります。
寄付
上記の内容がお役に立ちましたら、サポートのために寄付をご検討いただければ幸いです。どうもありがとうございます。
議論
あなたの経験を共有したり、仲間の患者から助けを求めたりしてください。